昨日は晴れてて月が出るまで少し時間があったので・・・
13cmニュートン反射をセッティングしました
今回はせっかくなのでプレートソルブまでできるようにならないか? ちょっと奮闘
まず・・・
主鏡に変な汚れが・・・orz
なんか虫がフンでもしたのか? 卵?
とりあえず 放置(あとで主鏡を洗浄するかも)
せっかくなので購入したばかりのレーザーコリメーターで光軸調整
レーザーで合わせた場合と光軸調整アイピースで合わせた場合でずれるんですが・・・
撮像画像で見る限りレーザー(なんちゃって自作ですが)の方が合ってるようだったので・・・
今回も購入したレーザーコリメーターを信じて・・・
因みに接眼部に刺してグルグル回すと若干レーザー照射ポイントは動くんですが そもそも接眼部が傾いて回ってる可能性もあるので あんまり気にしても仕方ないかと・・・
斜鏡も主鏡も少しだけずれてました
今回
11月
どうでしょうか? 11月の方が空の状態はよかったんですが、像は今回の方がシャープのような気がします
レーザーコリメーターだと光軸調整5分もかからないので今後毎回電子観望前にチェックするつもりです
タイトルにもあるように今回プレートソルブにもチャレンジしてみました
設定はうまく行ったし・・・
プレートソルブ自体もうまく行ったのはありますが・・・
どうも不安定で・・・
途中でsharpcapとsynscan for win の接続が切れてしまいました
それと どうもsynscan for win でのカーソルキーでの視野の移動があまりうまくいかず・・・
ちょっとストレスを感じてしまいました
次回 再度いろいろ試してみようかと思います
プレートソルブ自体はうまく行くのですが その結果でshartcapからsynscanを動かすのがトラブルでうまく行かなくなってしまう という感じです
あと 今回USB延長ケーブル5mも準備したので使ってみたのですが こちらもダメでした
sv605ccを認識はするがエラーが出る という症状
USB3.0のやつなんですが 安いのをぽちったので・・・
電源供給できるやつにするか?
sv605ccは冷却用に別に電源アダプターさせるのでそれで電源供給すれば大丈夫かもしれません
まあ 寒いですが 望遠鏡の横に座ってPC弄るもの天体観測らしくていいので・・・
864
※sharpcap4.1は既にインストール済の4.0を上書きせず 別のフォルダにインストールされたんですが設定がある程度勝手に引き継がれるのでしょうか?
プレートソルブ以外の設定ほぼ何も触ってないのですが 特に問題もなく・・・
あと ライブスタック後の像が前より良くなってる気もする(光軸調整のせいもあるけど)のは何か改良されたのかな?
sharpcapもsynscanも一応使えてますが まだまだわからんことが多いです(笑)
今夜は雨のようです
明後日は晴れる予報・・・
正真正銘今年最後の電子観望ができるか? やめとくか?
さあ 体調次第です
13cmニュートン反射をセッティングしました
今回はせっかくなのでプレートソルブまでできるようにならないか? ちょっと奮闘
まず・・・
主鏡に変な汚れが・・・orz
なんか虫がフンでもしたのか? 卵?
とりあえず 放置(あとで主鏡を洗浄するかも)
せっかくなので購入したばかりのレーザーコリメーターで光軸調整
レーザーで合わせた場合と光軸調整アイピースで合わせた場合でずれるんですが・・・
撮像画像で見る限りレーザー(なんちゃって自作ですが)の方が合ってるようだったので・・・
今回も購入したレーザーコリメーターを信じて・・・
因みに接眼部に刺してグルグル回すと若干レーザー照射ポイントは動くんですが そもそも接眼部が傾いて回ってる可能性もあるので あんまり気にしても仕方ないかと・・・
斜鏡も主鏡も少しだけずれてました
今回
11月
どうでしょうか? 11月の方が空の状態はよかったんですが、像は今回の方がシャープのような気がします
レーザーコリメーターだと光軸調整5分もかからないので今後毎回電子観望前にチェックするつもりです
タイトルにもあるように今回プレートソルブにもチャレンジしてみました
設定はうまく行ったし・・・
プレートソルブ自体もうまく行ったのはありますが・・・
どうも不安定で・・・
途中でsharpcapとsynscan for win の接続が切れてしまいました
それと どうもsynscan for win でのカーソルキーでの視野の移動があまりうまくいかず・・・
ちょっとストレスを感じてしまいました
次回 再度いろいろ試してみようかと思います
プレートソルブ自体はうまく行くのですが その結果でshartcapからsynscanを動かすのがトラブルでうまく行かなくなってしまう という感じです
あと 今回USB延長ケーブル5mも準備したので使ってみたのですが こちらもダメでした
sv605ccを認識はするがエラーが出る という症状
USB3.0のやつなんですが 安いのをぽちったので・・・
電源供給できるやつにするか?
sv605ccは冷却用に別に電源アダプターさせるのでそれで電源供給すれば大丈夫かもしれません
まあ 寒いですが 望遠鏡の横に座ってPC弄るもの天体観測らしくていいので・・・
864
※sharpcap4.1は既にインストール済の4.0を上書きせず 別のフォルダにインストールされたんですが設定がある程度勝手に引き継がれるのでしょうか?
プレートソルブ以外の設定ほぼ何も触ってないのですが 特に問題もなく・・・
あと ライブスタック後の像が前より良くなってる気もする(光軸調整のせいもあるけど)のは何か改良されたのかな?
sharpcapもsynscanも一応使えてますが まだまだわからんことが多いです(笑)
今夜は雨のようです
明後日は晴れる予報・・・
正真正銘今年最後の電子観望ができるか? やめとくか?
さあ 体調次第です